只今、こちらで更新中

FC-2が大陸でアク禁になったので、今後、 gooブログ で更新中~~~



2008年 9月~ FC-2 「へんはおブログ」の第一回目は、ココ 思い立ったが吉日!

2009年 7月~ FC-2 「わんばぁだんブログ」の第一回目は、ココ あぶない!

テーマ : 中国 - ジャンル : 海外情報

ご挨拶

皆さん、ご無沙汰です。

半年の沈黙を破り、ブログ再開成るか!?


1年半ぶりに中国出張が決まりました。

来週早々から、お盆休みまでの約2ヶ月の出張になります。

今日は、その出張任務の内容を詰めるべく、4時間もの
長時間の会議をおこなった結果、

社長 : わんばぁだん君、帰りのチケットは日付変更可能かね?

私 : はい。

社長 : じゃぁ、ケリが付くまで帰ってこないでね。
     どうせビザ3ヶ月あるし。。。

私 : ・・・・・ ぼ、ぼ、ぼくのお盆休みは???

いつも、こんなのばっかり。。。

こんな時だからこそ、起用されたんだと思い込まなければ
やっていられない。(苦笑)


長期出張で、たっぷりとブログネタを探すどころか、
チョー強行出張のため、ブログ更新は微妙~~


さぁ、社員食堂の今日のメニューはナニかな??

2010年 6月撮影
P1050965_s.jpg

と、言うことで、来週からは天津から更新します。

 ココが大陸からアク禁の場合、こちらのミラーサイト から更新しますね。










テーマ : 中国 - ジャンル : 海外情報

来年は巳年

皆さん、本年はいろいろお世話になりました。

来年は巳年ということで、年の最後に、こんな画像を集めました。

コルベットでリムジンつくっちゃったようです。
リムジン-コルベット

スーパーカーでも改造しちゃいます。
リムジン-フェラーリ

こんな高級車まで。 ハマーかな?
リムジン-ハマー

ミニなのにビッグにする意味有るのかね。(笑)
リムジン-ミニ1

おなかを擦らない様に車高UPタイプもあります。 
リムジンなのに荷台が有るところが微妙・・・
リムジン-ピックアップ

リムジンと言ったら、やはり王者
リンカーーーーーーーーーーン
曲がれるのか??
リムジン-リンカーン



でも、










おらは、







大陸的な、、、








こんなリムジンが、いいなぁ~







リムジンc

画像は、ここから お借りしました。


来年もよろしくお願いいたします。

テーマ : お祭り&行事 - ジャンル : 地域情報

世界の働くクルマ

みなさん、こんにちは。


今日は世界のスーパーカーがパトカーに採用されていたので紹介します。

日本は、やっぱりコレでしょう。



USAはこんなのです。
pato-a_s.jpg

ドイツは、こんなのや、
pato-d1_s.jpg

こんなものが有りました。
pato-d2_s.jpg



イタリアは、2大スーパーカー
pato-y1_s.jpg

パトカー採用でも、しれつな戦いをしています。
pato-y2_s.jpg





それでは、最後に、、、、





この国は、よその国とは違い、

国民の血税をパトカーごときに無駄使いするような事をしません。







賄賂で買った 自家用車はカウンタックでも、仕事しネェから仕事用はコレで充分なんだよ。






pato-c.jpg

と、言ったかどうかは定かでは有りません。


ココ から画像をお借りしました。


テーマ : 中国 - ジャンル : 海外情報

近況報告

みまさん、ご無沙汰しています。
私は日本にいますので、無事です。

知人から私の安否を気遣うメールがたくさん頂くため、この場でも、ご報告を致します。


現状は暴動が勢い付いていますが、根源にあるものは違ったものの不満のガス抜けに尖閣諸島が利用されているようです。
私の登録しているメルマガ 技術者のための中国語講座 から抜粋。

「■ニュースから: 表達愛国熱情不能親者痛仇者快」
日曜日の地元タブロイド紙「東莞時報」「南方都市報」共に土曜日のデモを報道していません.
『表達愛国熱情不能親者痛仇者快』というタイトルで,破壊活動は違法であり,愛国心の発露と
言えど処罰の対象であると,警告しています.
多分政府からの,報道管制・指示なのでしょう.

「■今週の雑感: 中国人のデモ参加」
デモの中心になっているのは,デモをすることにより直接・間接的に利益がある人たちです.
この様な人たちが黒幕になったり,デモの中心にいたりするのです. 
彼らがお金を出したり,デモ参加者の動員をかけています.


最後に、コレ ↓↓↓ には爆笑してしまいました。

■■ 編集後記 ■■
日本では尖閣諸島国有化に講義する中国国内でのデモが大きく報道されていると思いますが.
地元タブロイド紙の記事は、深センで警察官2人が銃撃戦
現金輸送車のガードマンがショットガンの銃床で女性の頭を殴りつける.
など平和な(笑)記事ばかりでした.

以上、ソース元 技術者のための中国語講座



ーーーーーーーーーーーーーー 追 記 ーーーーーーーーーーーーーー

The Useless Journal of CHINA 様のブログからは、下記のような情報を頂きました。

博訊網 は、河北省滄州で行われたデモを取材して、見事「デモの呼びかけ人は、ここの交通警察の支隊長だよ!」という証言を引き出した模様。

博訊網さんは、目ざとく「小日本は出て行け!薄書記カムバック!漢奸国賊を懲らしめてくれ!」というスローガンまで見つけた模様。

等々、情報を抜粋させて頂きました。

いづれにせよ、満州事変勃発の9月18日で、騒ぎのピークが過ぎる事を祈るばかりです。





テーマ : 中国 - ジャンル : 海外情報